原案:司法書士 相澤 剛 更新
7
2021年1月現在
過払い金 × キーワード大辞典
弁護士・司法書士業界でこと過払い金請求の分野では超有名な司法書士あいきんくんが、Google検索に出てくる予測変換キーワードに対する答えをユーザー目線で上から順番に答えまくるシリーズ!
2021年1月現在
<ま行>では次のキーワードが多く検索されてるね。
「過払い金 ま」で検索した上位キーワード。
ま行の1位は「まとめ」。
気になる記事がまとめられてるようだけど…。
ネットの情報はどのこまでが本当か自分で見抜く力も必要そうだね。
2位の「松山市」。
松山市といえば、愛媛県だね!
松山市からの直筆アンケートを紹介しちゃうね!
3位は「丸井 キャッシング」。
デパートで有名の丸井。過払い金が出るみたいだけど
気を付けなきゃいけない点もあるから説明するね!
はい。ま行もまったなし!
では「過払い金 ま行」について。
毎日あいきんくん大辞典みにきてねって感じでいってみよー(笑)
まとめで検索すると、Neverまとめが出てきたよ。
デメリットまとめだったり、おすすめ事務所まとめだったり、まぁ色々上がってるんだけど、どこまで行ってもネットの情報はネットの情報!
真実かどうかは自分で見てみて判断するしかないから、あくまでも参考程度に留めておいた方が良いよ。
愛媛県松山市と言えば、道後温泉が有名な日本でも有数の観光地だね。
夏目漱石の坊ちゃんという作品の舞台になってたり、司馬遼太郎の坂の上の雲の舞台にもなってて、文学の街としても有名だね。
あいきん君の事務所でも、松山市からの依頼を受けた実績があるよ。
デパート業界大手のマルイ。そのマルイが発行しているエポスカードでも、過払い金が出る可能性はあるよ。
Q:過払い金が出るのはどんな時?
A:平成19年より前に、キャッシングをしていた人が対象だよ。
Q:ショッピング枠の利用では出ない?
A:残念ながら出ない。ショッピングの方は法定金利内なんだ。
Q:じゃあリボ払いでも?
A:出ない。リボは金利が高いけど、あれも法律の範囲内なんだ
マルイのカードで過払い金が出るとしたら、平成19年より前にキャッシングを利用したことがあるかどうか。
それ以外の使い方は基本的に法定金利内だから、過払い金が出ることはないんだ。
リボとかは金利が高いからもしかして、と思うかもだけど、残念ながらそれは対象にはならないよ。
過払い金を請求した後にまた借りたいとなった場合、どうなるのか。気になる人も多いんじゃないかな。
Q:過払い金請求をするとどうなるの?
A:借金を完済して契約も満了となるから、カードも解約されるよ。
Q:じゃあもうお金は借りれないってこと?
A:改めて申し込みをして、審査に通過すれば再度使えるよ。
Q:審査に通るか不安…。
A:そういう場合はあえて過払い金請求しないのも一つの手だね。
過払い金請求をすると、基本的にはその業者との契約が満了となるから、カードとかもすべて解約されることになる。
だからもう一度借りたい場合は、再度申し込みをして、審査に通過しなければならないんだ。
過払い金請求をしたからと言っていたずらに審査が厳しくなるようなことはないと思うけど、不安な人は過払い金請求をしないのも一つの手だと思う。
それか、別の業者でカードを作ってしまうのも良いね!
どうせ過払い金請求をするんだったら、少しでもたくさん返ってきた方がうれしいのは当然だよね。
Q:過払い金請求をして返ってくるお金はどんなもの?
A:純粋に払いすぎたお金と、過払いに対する利息の2種類があるよ。
Q:満額回収っていうのは、この2種類を回収しきること?
A:その通り!利息は年5%だから、意外とバカにできない金額かも。
Q:どの事務所に依頼しても満額回収してもらえる?
A:そうとは限らない!利息は最初から無視する事務所もいるよ。
過払い金で返ってくるお金には、純粋に払いすぎたお金である「元金」と、その払いすぎたお金に対して発生する「利息」の2種類があって、本当の意味で全額返してもらおうと思ったら、その両方をきっちり請求しないといけないんだ。
ただ、利息に関しては絶対に返しなさいっていうルールがまだないから、交渉にはかなり労力が掛かるのも事実。
だから事務所によっては利息を無視して進めるところもあるんだ。
満額回収を目指すなら、事務所選びもしっかりしないといけないね。
20~30年前は、マルイの「赤いカード」っていうのがあったね。
過払い金はショッピングではなくキャッシングが対象になってるよ。
キャッシングの支払いが遅れると、最初は優しいお姉さんが連絡してくれて、それでも遅れると怖い人に取り立てられる…なんて噂は友だちからも聞いたことあるなぁ…(笑)
マイカーローンやオートローンと言われる車のローン。
マイカーローンは過払い金が出るのかな?
Q:マイカーローンは過払い金が出る?
A:出ないよ!金利が安く設定されているから対象じゃない。
Q:過払い金が出るのはどんなローン?
A:何でも使えるキャッシングが過払い金の対象。
Q:なぜ過払い金が出るの?
A:グレーゾーン金利で貸していた業者は、払いすぎた金利が発生するから。
マイカーローンは、教育ローンや住宅ローンなどと一緒の「目的ローン」というジャンルに含まれるよ。
目的ローンは金利が安いのが特徴で、目的がないと貸してくれないんだ。
散財するためのお金じゃなくて、計画的に支払うためのローンだから、貸し倒れのリスクが少ない。
最悪、貸し倒れになりそうなときは車が担保になるし、貸すお金の額も大きいから利息を低く設定しても儲けることができるんだ。
一方、利用目的が決められていないキャッシングは、貸し倒れのリスクが高いから金利を高めに設定している。
で、最高裁判決が出るまでグレーゾーン金利で貸し出していた業者は、過払い金の対象になるってワケ。